TRaffic,Universal,System,Technology
交通信号機、交通管制システムの設計などを主たる業務としている弊社は、 より安全性の高い交通社会をめざし歩み続けます。
株式会社トラストは、すべての人が安心して利用できる 安全で快適な交通システムの構築に貢献していきます。
理想的な交通システムには、交通流を円滑に処理できる 信号制御の最適化が必須要件となります。 トラストは安全性を確保したうえで、 効率的な交通サイクルを運用できるよう、 丁寧な信号設計を提案していきます。
交通技術は日々新しい製品、技術、システムが生み出されています。 今よりもっと安全性が高く、 効率的な交通インフラの整備に向け、どこよりも丁寧に、 迅速な設計提案をしていきます。
株式会社トラストは2023年も、
信号設計士として活躍していただける社員採用に力を入れています。
現在、東京で2名の信号設計士を募集しております。東京支店での勤務につきましては資格の有無、経験・学歴不問です。設計の仕事に意欲のご応募をお待ちしております。大阪本社では1名の信号設計士を募集しております。本社につきましては測量士有資格者に限り採用活動を行っています。(新卒・第二新卒の方のみ測量士の資格をお持ちでなくてもご応募いただけます)
信号設計士は、これまでの知識を頭に入れるのみならず、
これから開発される技術にもアンテナをはり、
日々、勉強を重ねてゆくことが要求される仕事です。
常に新しいことに挑戦したい人、最新の技術に興味を持つことができる人、
未来に向けての挑戦におそれることなく進める人にとって
今のトラストという会社は、存分にお持ちの能力を発揮できる場所となるはずです。
交通管制システム(広域信号制御)は第5世代移動通信システム(5G)の時代に突入しつつあります。 実際に、自動運転の実証実験等も開始しており、未来として描かれていたビジョンが通信技術の発展により、現実のものへと一歩ずつ近づいています。 安全でスムーズな交通を実現するために不可欠な、交通情報の収集や提供は、従来から利用している技術ではありますが、5Gの普及により大容量データを高速に、複数を同時に接続することが可能となります。 それによって交通インフラにおける可能性は飛躍的に高まります。わたしたちトラストが携わる、信号機を中心とした交通管制システム、その在り方は大きな変革を迎える時期に差し掛かっています。